体験企画 まちゼミ
- 2016.04.04 Monday
- 17:46
先日のイベントで初心者講座をしました。
絵を描かなくてもアート作品が作れるコラージュという技法で、
お持ちいただいたお気に入りの本のカバーを制作しました。
沢山の方々にご参加頂きまして本当にありがとうございました
紙を切ったり!貼ったり!!ペンで塗ったり!!!
皆さん時間いっぱいまで熱心に手を動かしていらっしゃいました
色やサイズ、配置を考えて頭もフル回転です。
熱中している聡明な表情はとても魅力的です
その様なお顔を拝見出来るのは、ご褒美のように嬉しいものです。
完成した作品も色とりどり

本の内容が伝わるもの。その方の思想が表れているもの。
やっぱり思うのです。同じものが一つもない。
絵は苦手だから...アートなんて無理無理....
そんな事を言っている場合ではありません
気楽に力を抜いて自分自身を遊んでみなきゃもったいないわ。
ほら、こんなに様々で素適なものが見えてくるんですもの。
人間は字を書くより先に絵を描いていたのですから、
きっとご飯を食べたり、歯磨きをする様に何気なく日常に混在しているはずのもの。
絵が描けない、物が作れない人はいなくて
描き方や作り方がわからないだけかもしれません。
次のイベントも試しに、はじめの一歩として参加して頂ければ嬉しい限りです!








絵を描かなくてもアート作品が作れるコラージュという技法で、
お持ちいただいたお気に入りの本のカバーを制作しました。
沢山の方々にご参加頂きまして本当にありがとうございました

紙を切ったり!貼ったり!!ペンで塗ったり!!!
皆さん時間いっぱいまで熱心に手を動かしていらっしゃいました

色やサイズ、配置を考えて頭もフル回転です。
熱中している聡明な表情はとても魅力的です

その様なお顔を拝見出来るのは、ご褒美のように嬉しいものです。
完成した作品も色とりどり


本の内容が伝わるもの。その方の思想が表れているもの。
やっぱり思うのです。同じものが一つもない。
絵は苦手だから...アートなんて無理無理....
そんな事を言っている場合ではありません

気楽に力を抜いて自分自身を遊んでみなきゃもったいないわ。
ほら、こんなに様々で素適なものが見えてくるんですもの。
人間は字を書くより先に絵を描いていたのですから、
きっとご飯を食べたり、歯磨きをする様に何気なく日常に混在しているはずのもの。
絵が描けない、物が作れない人はいなくて
描き方や作り方がわからないだけかもしれません。
次のイベントも試しに、はじめの一歩として参加して頂ければ嬉しい限りです!









